コンテンツへスキップ
コスモ技研
メニュー
  • コスモ技研を知る5つのKeywords
    • 技術力・総合力でナンバーワン!
    • 経営の安定性
    • 市場の将来性
    • 充実した社員教育
    • キャリア採用が活躍できる職場
  • 社員インタビュー
  • 社員支援制度
    • 社員支援制度
    • 福利厚生
  • 企業情報
    • 社長メッセージ
    • ビジョン
    • コスモの仕事
    • 会社概要
    • データで見るコスモ
  • 橋梁の豆知識
    • 橋の種類
    • 橋ができるまで
  • FAQ
  • エントリー
    • 会社訪問から入社まで
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • インターンシップ
  • お問い合わせ
  • コスモ技研を知る5つのKeywords
    • 技術力・総合力でナンバーワン!
    • 経営の安定性
    • 市場の将来性
    • 充実した社員教育
    • キャリア採用が活躍できる職場
  • 社員インタビュー
  • 社員支援制度
    • 社員支援制度
    • 福利厚生
  • 企業情報
    • 社長メッセージ
    • ビジョン
    • コスモの仕事
    • 会社概要
    • データで見るコスモ
  • 橋梁の豆知識
    • 橋の種類
    • 橋ができるまで
  • FAQ
  • エントリー
    • 会社訪問から入社まで
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • インターンシップ
  • お問い合わせ
ホーム > コスモの仕事

コスモの仕事

橋梁建設は、その大部分が公共工事で、国土交通省をはじめNEXCOなどの高速道路会社、市町村などの地方自治体が主な発注者になります。発注者は、入札を介して建設コンサルタント会社や橋梁メーカーに発注し、設計、製作、架設を委託します。
コスモ技研は、各段階で建設コンサルタント会社や橋梁メーカーから仕事を受注し基本計画から架設照査までTOTALで設計業務をサポートしています。

実務技術

橋梁設計道路橋、鉄道橋、歩道橋の計画から基本設計、詳細設計に至るまでを行っています。
架設計画架設工法によって橋梁形式や構造が決まる場合も多々あり、橋梁設計する上での重要な要素となります。
補修設計老朽化してきた橋の補修や、時代の変遷にあわせた改良を加え、100年橋梁を目指します。
補強設計既設橋梁が過重の増大や、今後起こり得る巨大地震に耐えるよう動的解析や固有値解析などの解析技術を駆使して設計します。
CAD製図大型橋梁では大量の図面が発生します。また複雑な構造を表現するには高度なCAD製図技術が必要です。

バックアップ技術

耐震技術直下型、大陸型、あらゆる周期の地震に対して、安全である設計をしています。
構造解析設計に必要な断面力、耐震設計にかかせない動的応答解析の算出、細部の応力状態をFEM解析で解明します。
ITソリューション3D-プロダクトモデルCADをはじめ、最新のIT技術を取り入れて業務の省力化を図ります。
新卒採用にエントリーする
キャリア採用にエントリーする
インターンシップにエントリーする

コスモ技研を知る

  • 技術力・総合力でNO.1
  • 経営の安定性
  • 市場の将来性
  • 充実した社員教育
  • キャリア採用が活躍できる職場

社員インタビュー

社員支援制度

  • 社員支援制度
  • 福利厚生

企業情報

  • 社長メッセージ
  • ビジョン
  • コスモの仕事
  • 会社概要
  • データで見るコスモ

橋梁の豆知識

  • 橋の種類
  • 橋ができるまで

FAQ

エントリー

  • 会社訪問から入社まで
  • 新卒採用
  • キャリア採用
  • インターンシップ

お問い合わせ

規約など

  • プライバシーポリシー

Copyright © 2021 コスモ技研採用情報. All Rights Reserved.